広告

数秘術で「複雑化した悩み」に本質からアプローチし解決に導きます

まだ準備中ですが、次のような方に向けて、数秘術チャートについて解説するサービスや、自己リーディングの支援をするサービスを開始する予定です。

  • 人に本音を話したり相談したりするのが苦手
  • 人に理解されにくいことで悩んでいる
  • 自己肯定感が低く、誰かによいアドバイスを受けても心から納得できない
  • 複数の悩みが複雑にからんでいて解決が難しい

数秘術のリーディングにより、自分自身がもつ性質や才能の全体像を理解し、抱えている問題や悩みを本質的に対処するのを支援します。

単に悩みそのものにアプローチするのではなく、その悩みを生み出している本質的な原因を理解するということを主旨としています。

悩み単体に意識を向けると、全体像が見えなくなり、かえって問題が複雑化することもあるため、本質から逆算的にアプローチして、シンプルにする効果を得るためのサービスです。

サービスへの想い

このサービスは、私自身が悩みを人に相談することが苦手なため、同じような悩みをもつ人の問題解決に協力したいと思ったからです。

私はHSP気質があります。HSPの人は「人に相談できない」人が多いと思いますが、私自身も本当に悩んでいることを誰かに相談したことはありません。

仕事に関することや他人がかかわることについては、努めて相談するようにします。

ですが、個人的な悩み、とくに人との価値観の違いから生まれるものや、複数の要因が複雑に絡んでいるようなわかりにくい悩みは、基本的に誰かに話すことはありません。「話してもきっと伝わらない」と思ってしまい、言う前から諦めてしまうからです。

また、私は感覚の合う人同士ではオープンですが、人によって合う合わないが大きいため、人付き合いは得意ではなく、さまざまな誤解が生じやすいです。

「そんなんで占いの仕事ができるのか」と心配になるかもしれませんが、似たような複雑な悩みを抱えている人の心理を理解し、解決の後押しができると思っています。

それに、これまで私は営業やコールセンター業務のような不特定多数の人と接する仕事ばかりをしてきました。

仕事を通じて、さまざまな価値観をもつ人と接し、知識や情報を使って問題解決に導いてきたため、一つの価値観に偏らないものの見方ができます。

それは、他人に対して強い共感をもつというよりも、どちらかといえば「この人はこういう価値観だからこういう態度を取るんだろう」など、物事を外側から俯瞰するというあり方です。そのため、中立的に問題について客観視するのに慣れています。

また、人に情報や知識を伝えること、教えることを長く仕事としてやっていて、今はブログの運営もしているため、言葉や文章にして抽象的なことをわかりやすく伝えられるのも私の強みです。

なので、数秘術のチャートをリーディングにより、客観的・的確な文章にしてお悩みへの答えをお届けできます。

サービスの提供開始時には、別途お知らせしますので、興味がある方はまずご相談いただければと思います。