数秘術は、生年月日や名前のもつ波動から資質や人生の目的などを占う占術です。
この記事では、数秘術は具体的にどのようなことがわかるのか、逆にどのようなことがわからないのか、そして、どのようなときに活用できるのかについて解説します。
数秘術とは?
数秘術は、英語で「数の学」を意味する「numerology(ヌメロロジー」と呼ばれ、生年月日や出生時の名前がもつアルファベットから算出した「数字」をもとにして占う命術の一つです。
算出した数字から、その人の性質や人生の傾向・目的・使命・人生で達成することや、運勢・相性などを導き出します。
数秘術の起源
数秘術の起源は、一般的に古代ギリシャの哲学者、ピタゴラスの時代にさかのぼると言われます。
「数字には量だけでなく固有の概念がある」と考えたピタゴラスと、その弟子たちによって数秘術は発展したと言われています。
(実際には、さらに以前の古代エジプトや中国などの他の地域でも数秘術は使われていたようです)
ただし、現代に普及している「モダン・ヌメロロジー」は、19世紀から20世紀にかけて発展していったもので、ヌメロロジーという言葉が使われるようになったのも20世紀に入ってからになります。
モダンヌメロロジーでは、「ライフパスナンバー」や「ディスティニーナンバー」と呼ばれる数字から、人生の傾向や目的など自分について理解を深めるために活用できます。
数秘術でわかること
数秘術では、生年月日や出生時の名前・現在の名前などから、次のようなことがわかります。
チャートの種類 | 各数字からわかること |
---|---|
ライフパスナンバー | 基本的な性質・才能や人生の傾向 |
ディスティニーナンバー | 使命・今世で達成すること |
ソウルナンバー | 潜在的な望み |
パーソナルナンバー | 他人から見た自分の印象 |
バースデーナンバー | 生来備わっている才能や特徴 |
マチュリティナンバー | 人生の後半で取り組むテーマ |
パーソナルイヤーナンバー | 各年の運勢 |
パーソナルマンスナンバー | 1ヶ月ごとの運勢 |
パーソナルデイナンバー | 1日の運勢 |
ユニバーサルイヤー・マンス・デイ・ナンバー | 世の中全体の運勢 |
ピナクルナンバー | 特定の時期におけるテーマ |
チャレンジナンバーズ | 特定の時期における試練 |
エッセンス・ナンバー | 特定の時期に受ける影響 |
トランジット・レターズ | 精神的・スピリチュアル・身体的な成長の推移 |
ファミリーネーム・ナンバー | 世帯のテーマや才能 |
グロース・ナンバー | 後天的に身につく才能 |
カルマナンバー | 前世から持ち越されたカルマ |
ライフレッスンナンバー・ミッシングナンバー | 克服するべきことのテーマ |
数秘術では、上の表で挙げたこと以外にも、名前や生年月日から多くのことがわかります。
- 自分が今世でどのようなことを成し遂げるのか
- どのようなテーマや課題をもって生まれたのか
といった人生の全体像をつかめるほか、他者との相性や運勢の流れもわかります。
そのため、うまく活用することで、物事がうまくいかない理由を見つけたり、過去に起こった問題の意味に気づき、問題や悩みを克服するヒントを得たりと、毎日を豊かに生活するために役立てることが可能です。
数秘術でわからないこと
数秘術では、次のようなことは鑑定できません。
数秘術で鑑定できないこと
- そのときどきの相手の気持ち
- yes noの答えを求める質問
- 具体的・確実な未来予測
- 試験の合否
- 紛失物の場所 など
上記のようなことは、タロット占いなどの卜術が得意です。
一方で、数秘術は命術の一つです。
西洋占星術のように、生年月日などの不変の情報を使って先天的・後天的な性質や運勢などを占うものなので、「彼は今私のことをどう思っているんだろう…?」といったことは占えません。
たとえば、人間関係や恋人との関係について占いたいときには、「数秘術で相性をみて、さらにタロットやルーンなどの卜術で相手の気持ちをみる」といったように組み合わせて鑑定する必要があります。
数秘術の活用がおすすめな人
数秘術は、次のような人におすすめです。
こんな人におすすめ
- 自分の長所や短所を客観的に理解したい人
- 自分に起っている問題の本質的な原因を知り、根本的な解決を図りたい人
- 自分や相手のことを理解し、人間関係を向上させたい人
数秘術は、そのときどきの悩みに対して、直接的な答えを求めるものではありません。
しかし、自分や周囲の人がどのような性質をもっているか、どのようなことを重視しているのかといった価値観などを知るのに向いています。
目の前の悩みを表面的に対処するのではなく、根本的なところから解決したいときに活用するのがおすすめです。
こちらの記事もおすすめ
まとめ
数秘術はもとになる理論が生まれたのは古代まで遡る古い歴史がある学問です。
現代普及しているモダンヌメロロジーは19世紀以降に発展したもので、個人の能力や才能、使命などを数字のもつ概念から理解することができます。
数秘術は卜術のように柔軟な答えを得られるものではありません。
しかし、「自分を深く本質的に理解したい」と思っている人にとっては、非常に役立つものとなるでしょう。